キョンの記録

スマホでこれまで撮ってきた写真を整理してるだけ

兵庫県丹波市

丹波市

f:id:dammori:20200703224626j:image

丹波市が下水道マンホールふたのデザインを募集して選ばれた6作品のうちの1つで、一般の部の作品

 

虫眼鏡で兵庫県の中の「TAMBA」を拡大、旧町を6色で表現

 

丹波市のマスコット「ちーたん」が位置を示してる


f:id:dammori:20200703224446j:image

氷上さくら公園


f:id:dammori:20200703224523j:image

その氷上さくら公園内に設置されてる


f:id:dammori:20200703224535j:image

マンホールカード

 

丹波市が下水道マンホールふたのデザインを募集して選ばれた6作品の設置場所のマップももろた

 

ちなみに、マンホールカード配布場所は、かいばら観光案内所


f:id:dammori:20200703224529j:image

マンホールカードの裏面

 

丹波竜のちーたん」と「丹波市位置図」の写真とデザインの由来などが書かれてる


f:id:dammori:20200703224435j:image

かいばら観光案内所

 

マンホールは 旧 氷上町 に設置されてるけど、マンホールカードは 旧 柏原町 で配布…ま、かたいことは言わず、丹波市として、ね!

 

f:id:dammori:20200704064703j:image

おすい

 

ハンドホールとか呼ばれている小型の蓋?だと思う

 

丹波市の市章が真ん中に付いとるから、丹波市になってからのものってのは確かやね

 

f:id:dammori:20200704065305j:image

これも丹波市になってからの小型の何かの蓋

 

これは 旧 青垣町 の町域でも見つけた

 

f:id:dammori:20200706194106p:image

丹波市は、2004年11月1日に兵庫県氷上郡に属していた6町(氷上町柏原町青垣町春日町山南町市島町)が合併し、新設された

 

・旧 氷上町

f:id:dammori:20200704073903j:image

小中学生の部の作品のひとつ

 

プリントシールタイプのマンホールの蓋

 

ちーたんが落ち葉のベッドでお昼寝している絵柄

 

何となく「癒されるやん!」って感じるのは小生だけかな?


f:id:dammori:20200704073907j:image

設置場所は、水分れ公園

 

もちろん 旧 氷上町 の町域内だ(せやからここに載せてるんやん!…と自分でつっこむ)

 

水分れ公園も、小生の子供が子供の頃に連れて来た思ひ出の場所

 

f:id:dammori:20200704065027j:image

松、ヤマツツジ、ヒバリが描かれとるカラーのマンホールの蓋

 

f:id:dammori:20200704073807j:image

そのノンカラーのやつ

 

氷上町域内の至るところに設置してあるで


f:id:dammori:20200704073802j:image

その小型の蓋

 

f:id:dammori:20200704115239j:image

これも松、ヤマツツジ、ヒバリが描かれてるカラーのマンホールの蓋


f:id:dammori:20200704115235j:image

そのノンカラーVer.


f:id:dammori:20200704115532j:image

円通寺
f:id:dammori:20200704115547j:image
f:id:dammori:20200704115527j:image

天然記念物の円通寺大杉


f:id:dammori:20200704115542j:image

特産のクリとシラサギが描かれてる


f:id:dammori:20200704115537j:image

イナゴ(国道175号)は氷上行く時によく通るっす

 

 

・旧 柏原町

 f:id:dammori:20200705211620j:image

小中学生の部の作品のひとつ

 

プリントシールタイプのマンホールの蓋

 

「ちーたん」と「丹の里」の文字入りでカタクリ、栗や丹波竜が描かれてる


f:id:dammori:20200704122206j:image

太鼓櫓が見える場所


f:id:dammori:20200704122148j:image

太鼓櫓

 

f:id:dammori:20200705183513j:image

柏原町のマンホールの蓋

 

ケヤキ木の根橋が描かれてる


f:id:dammori:20200704122142j:image

その小型の蓋

 

f:id:dammori:20200706073956j:imagef:id:dammori:20200706073952j:image

木の根橋

 

 

・旧 春日町
f:id:dammori:20200705071647j:image

昔の春日町の役場、現在丹波市役所春日庁舎の敷地内にあるプリントシールタイプのマンホールの蓋

 

同じく、

小中学生の部の作品のひとつ

 

予想やけど、描かれてる山は黒井城跡の山かな?


f:id:dammori:20200705071711j:image

マンホールから黒井城跡の山を見る


f:id:dammori:20200705071700j:image

マンホールから春日庁舎を見る


f:id:dammori:20200704122257j:image

丹波市の丸ビル

こと、

丹波市役所春日庁舎、春日住民センター

 

春日町役場だったところ

 

f:id:dammori:20200705073321j:image

この日は珍しく平日だったので、庁舎内に入る


f:id:dammori:20200705073204j:image

入り口


f:id:dammori:20200705073338j:image

入ってすぐに、
f:id:dammori:20200705073226j:imagef:id:dammori:20200705073243j:imagef:id:dammori:20200705073302j:imagef:id:dammori:20200705073414j:imagef:id:dammori:20200705073528j:imagef:id:dammori:20200705073432j:image

募集で選ばれた6種類のマンホールの蓋のハリボテ?が展示しているっすよ


f:id:dammori:20200705073353j:image

丹波市のマスコットキャラクターちーたん

 

f:id:dammori:20200705071742j:image

春日住民センターで見つけたカラーのマンホールの蓋

 

中央に旧春日町章、

町の花、さつき、

町の木、マツ

が描かれてる

 

f:id:dammori:20200705070228j:image

そのノンカラー版


f:id:dammori:20200704122308j:image

その親子蓋


f:id:dammori:20200704122131j:image

小型の蓋


f:id:dammori:20200704122218j:imagef:id:dammori:20200704122227j:image

こうゆうものもあった

 

そして、

f:id:dammori:20200705074743j:image

自分の中で丹波市は、

・ショッピングするなら氷上町

・観光なら柏原町

その2町が東京大阪的なイメージがあるが、個人的には、この春日町が一番好きな町である

 

春日局上島竜兵の出身地として知られている春日町だが、なんと言っても、続日本100名城黒井城跡があることで超有名やね

 

くるりんぱ🧢


f:id:dammori:20200705075314j:image

それなりの登山をしないといけないが、f:id:dammori:20200705193135j:image

本丸からの眺めは最高
f:id:dammori:20200705075630j:image

戦国時代、赤井直正の居城…天正7年(1579年)、赤井直義の時、明智光秀に攻められ落城

 

f:id:dammori:20200706073745j:image

そして、なんと言っても三宝ダムがある

 

何度来たことか

 

あと、春日には、道の駅もあるよ

 

 

・旧 市島町
f:id:dammori:20200704122136j:image

市島町の大杉ダムで見つけた、応募で選ばれた6種類の内の一つのプリントシールタイプのマンホールの親子蓋

 

同じく、小中学生の部のもの

 

ちーたんと栗、ブドウ、お酒など丹波の名産が描かれてる


f:id:dammori:20200704122039j:image

大杉ダムのダム湖が見えるこの場所

 

左岸側にあるオートキャンプ場みたいなところ

 

f:id:dammori:20200704122211j:image

大杉ダム

 

f:id:dammori:20200705070515p:image

市島町で見つけたマンホールの蓋

 

白く着色されて、うすい って書いてある

 

サツキ、 町の木「カイヅカイブキ」が描かれてる

 

カイヅカイブキ」って何やろ?と思い調べると…赤星病の中間寄生樹となるため、梨の産地では条例で植栽を制限しているところがある、とのこと


f:id:dammori:20200704122155j:image

そのノンカラーで、おすい のもの

 

f:id:dammori:20200705070357j:image

その親子蓋


f:id:dammori:20200705070351j:image

小型の蓋


f:id:dammori:20200704122125j:image

もう一種類、こうゆうものも見つけた

 

描かれてるのはサツキですな


f:id:dammori:20200704122201j:image

その親子蓋

 

個人的に、市島町は、福知山行く時とかによく通過する町

 

 

・旧 山南町
f:id:dammori:20200704122303j:image

山南町で同じく、小中学生の応募作品のプリントシールタイプのマンホールの蓋

 

ちーたんと丹の里の文字入りでカタクリ、 丹波竜と桜や清流を泳ぐ魚やトンボ、紅葉など豊かな自然と特産の丹波の黒豆も描かれてる


f:id:dammori:20200704122241j:image

丹波市役所山南庁舎前の歩道に設置されてる

 

f:id:dammori:20200705075620j:image

山南町で見つけたマンホールの蓋

 

絵柄は菊と松らしい


f:id:dammori:20200704122251j:image

その小型の蓋


f:id:dammori:20200704122102j:image

こんなのもあたよ


f:id:dammori:20200704122119j:image

丹波市役所山南庁舎の隣にある

丹波市丹波竜化石工房ちーたんの館

 

丹波市山南町は、約1億千万年前の大型植物食恐竜である丹波竜の化石が発掘されたことで知られる


f:id:dammori:20200704122245j:image

山南町は西脇に行く時によく通過する町だ

 

 

残る旧青垣町のマンホールは発見していない

 

青垣町にはよく訪れるのだが、一番最初に紹介した合併後のものしか見たことがない

 

おそらく、ちゃんと青垣町のものはあると思う

 

自分がよう見つけれへんだけなんやと思う

 

なんせ、この町に用事があって訪れて、たまたま見かけたものしか撮れていない

 

マンホールにそこまで興味は無いし、わざわざマンホールの蓋探しをするようなことはしていない