キョンの記録

スマホでこれまで撮ってきた写真を整理してるだけ

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

滋賀県長浜市

2006年(平成18年)2月13日、旧長浜市と東浅井郡浅井町、びわ町が合併し(新)長浜市になり、2010年(平成22年)1月1日、東浅井郡虎姫町、湖北町と伊香郡高月町、木之本町、余呉町、西浅井町を編入したらしい 旧長浜市 長浜城主であった「豊臣秀吉」の 馬印…

滋賀県高島市

2005年1月1日、高島郡マキノ町、今津町、新旭町、安曇川町、高島町、朽木村が合併し高島市になった 旧マキノ町 農業集落排水管マンホール蓋 絵柄は、ソメイヨシノ、ウインドサーフィン、 特産の栗、スキーで、町の四季を表しているらしい メタセコイヤ並木

滋賀県甲賀市

2004年10月1日、水口町、土山町、甲賀町、甲南町、信楽町が合併して甲賀市となる 旧甲賀郡甲賀町 甲賀忍者 手裏剣 さつき 旧甲賀郡甲南町 桜、さつき

滋賀県大津市

大津市は滋賀県の県庁所在地である 大津市の大津市水再生センターに展示されてるマンホールカードになってる蓋と市制100周年記念蓋 たくさんの絵が描かれている 正直、何が描かれてるか調べかけたけど、いろんなものがごちゃごちゃあったり、そのうちの一つ…

滋賀県近江八幡市

近江八幡市のマンホールの蓋 カラーシールのやつ 描かれとるのは、八幡堀の両側に白壁の蔵の風景と奥には八幡山。近江商人のそろばん玉の柄の暖簾と市の木・サクラのデザインで、公募で選ばれた物らしい 自分も八幡山城とヴォーリズ調査へ行ったので、その時…

三重県員弁郡東員町

東員町のマンホールの蓋 ・しゃくやく ・うめ ・ヒバリ の絵柄らしい このマンホールカードが存在するらしい マンホールに興味もないし、詳しいことは分かりません

三重県多気郡大台町

2006年1月10日に旧宮川村と大台町と合併し、大台町になる 旧宮川村のマンホールの蓋 描かれてるのは、旧宮川村のイメージキャラクター宮坊(みやぼう) 宮川ダム見学途中に見かけて撮ったもの

三重県三重郡菰野町

菰野町のカラーのマンホールの蓋 御在所ロープウェイ、町の獣・ニホンカモシカ、町の花・コモノキク、 町の鳥・ウグイスが描かれとる マンホールカード 道の駅でカードもろた ノンカラー版

三重県四日市市

三重県四日市市のマンホールの蓋 安藤広重の「東海道五十三次」四日市宿のデザイン マンホールカード 四日市港、石油コンビナート、姉妹都市のオーストラリアのシドニー市のコアラ、中国の天津市のパンダの絵柄のカラーマンホール これのマンホールカードも…

三重県松阪市

松阪市のマンホールの蓋 もちろん、松坂城訪問時にたまたま見かけたので撮ったまでのこと 松坂牛がマンガチックに描かれている マンホールカードとか言うもの 市役所でいただきました 鈴の絵柄 駅鈴 どうゆう経緯か、大筋で分かってはいるが、説明がめんどく…

三重県津市

津市のマンホールの蓋 ヨット、カモメ、ツツジ 以上 こんなのもあった 合併とかしとるし、他にも違う絵柄のやつとかあると思う マンホールのことはよく分からんですわ こだわって探す時間も無いし、たまたま見かけてもいちいち分析して見てないし 旧安芸郡芸…

三重県鈴鹿市

鈴鹿市のマンホールの蓋 鈴鹿の峰々から湧き出た清水が川となって緑の野を流れ、白砂青松の伊勢湾まで注ぐ様を表しています。 (三重県下水道公社HPより) 近鉄の白子駅にて、座標の蓋と、マンホールカード マンホールカード配布場所の観光案内所的なとこ…

三重県桑名市

桑名市のマンホールの蓋 ハマグリが描かれてる 真ん中の市章は、新市章か旧市章か、とかそんなん分からん。分かるわけないやん 近鉄の桑名駅 あ、近鉄だけじゃないか マンホールカード 配布場所の桑名市物産観光案内所の前に座標の蓋があた 真ん中にあるマー…

三重県亀山市

2005年1月11日 旧亀山市と鈴鹿郡関町との新設合併により、現在の新制亀山市が発足。 関まちなみ資料館内展示蓋とマンホールカード 東海道五十三次の江戸から数えて四十七番目の宿場町として、参勤交代や伊勢参りの人々でにぎわった関宿 そのまちなみを背景に…

三重県いなべ市

2003年(平成15年)12月1日に誕生したいなべ市だが、 これは旧員弁郡藤原町のマンホールの蓋である 町の花フジと藤原岳が描かれてるらしい

三重県伊勢市

三重県伊勢市のマンホールの蓋 「おかげまいり」と呼ばれる、江戸時代のお伊勢まいりをする人々を描いているらしい ちなみに、このマンホールカードが存在するらしい もちろん、伊勢神宮へ行き、おかげ横丁でこのマンホールの蓋を見かけた ここで見た それの…

三重県伊賀市

伊賀市で見つけたカラーのマンホールの蓋 もちろん伊賀上野城へ行って周囲を散策してる時に見かけたもの 3人の忍者と、市の花「ササユリ」、市の木「アカマツ」、市の鳥「キジ」が描かれているとのこと 自分はここで見かけたが、他にも設置してあるっぽい …

愛知県名古屋市

愛知県名古屋市のマンホールの蓋 もちろん、名古屋城訪問の際にたまたま見つけたものである アメンボが描かれてるけど、名古屋市上下水道局キャラクターらしい この蓋のマンホールカードも存在するらしい 名古屋城、名古屋港、宮の渡し、名古屋テレビ塔、東…

愛知県岡崎市

愛知県岡崎市のカラーのマンホールの蓋 岡崎城と岡崎公園のサクラと三河花火の多色カラーデザイン 岡崎城へ行き竹千代通りを歩いてたら見つけた 華やかですぐに目に入ってきた その噂のマンホールカード 配布場所は、岡崎城に隣接する三河武士のやかた家康館…

愛知県犬山市

愛知県犬山市のマンホールの蓋 これらは犬山城訪問時にたまたま見かけたもの 絵柄は、国宝犬山城、木曽川の鵜飼の風景 また、華やかなカラーVer.や、マンホールカード等も存在するが、そこまでマンホールのことを追求もしていないので、またそうゆう機会があ…

静岡県浜松市

波やビルや山などを幾何学模様でデザインしたものらしい これ以外にも、別の絵柄、カラーのもの、マンホールカード等あるそうだが、自分はマニアでもないし、わざわざ探すようなことはしなかった

静岡県静岡市

静岡県静岡市で見かけたマンホールの蓋 駿府城へ行った時に、ほんとにたまたま見つけたもの 絵柄もなんなんか分からんし、市章とかで新しい静岡市とか、旧静岡市とか、旧清水市とか、そして、新しい静岡市の何区?とか、そこまで分からない なので、今回は解…

静岡県掛川市

掛川城訪問時にたまたま見かけてなんとなく撮った掛川市のマンホールの蓋 掛川城が描かれているね 市の花キキョウも描かれている、とのこと このカラー版、それのマンホールカードも存在するらしい その小型の蓋 更に小型の蓋 写真奥に写ってるのがマンホー…

岐阜県不破郡関ヶ原町

関ヶ原町で見つけたカラーのマンホールの蓋 関ヶ原町のマンホールの蓋 ウメ、スギ、関ヶ原の合戦のイメージの兜だろう 中央は町章だろう その小型の蓋 防火貯水槽の蓋 関ヶ原古戦場跡 もちろんここへ来た時にたまたま見かけたマンホールの蓋である

岐阜県美濃市

うだつが上がる…あの「うだつ」と、美濃紙で作った美濃祭りの「花みこし」のデザインのマンホールの蓋

岐阜県関市

刀鍛冶と鵜飼、市の花・キクが描かれていらとのこと これのカラー版、それのマンホールカードも存在するらしい

岐阜県郡上市

郡上八幡城訪問時に、偶然見かけて撮った郡上市のマンホールの蓋 よく分からないが、清流吉田川を無邪気に泳ぐアマゴを描いている絵柄らしい いがわ小径 この御守りのようなものは… マンホールカード ええことが書いてある 長良川鉄道の郡上八幡駅 郡上八幡…

岐阜県岐阜市

岐阜城訪問の際に、岐阜市で見かけてなんとなく撮った岐阜市のマンホールの蓋 鵜飼の鵜が描かれていると個人的には思ふ 全体的に白く着色 そのノンカラーのもの その小型の蓋 ハンドホールと呼ぶらしい こうゆうのもあった 消防用水利 って書いてある蓋 これ…

岐阜県大垣市

大垣城へ行った時に、たまたま偶然に見かけたので、いちおう撮っておくか、って感じでなんとなく撮った大垣市のマンホールの蓋 たまたまもらったマンホールカードとかいうもの ちなみに、このマンホールの蓋の方は座標の蓋ではない そのノンカラーのもの 大…

長野県

長野県にある味噌川ダム 味噌川ダムの天端にあるマンホールの蓋 こんな感じに このダムを管理している水資源機構独自のマンホールの蓋やね 味噌川ダム